日々の暮らし お出かけ 9月20日季語 南蛮煙管(なんばんきせる・秋)思いがけずに花の名前が分かりました。雑草の中に咲くこの花、南蛮煙管です。南蛮人(外国人)のパイプに似た形からついた名前で草の陰でつつましくうつむきがちに咲くことから、思草(おもいぐさ)の名もある... 2022.09.20 日々の暮らし
そのままガーデン 間違い電話かかってきたら、どうする? 9月19日季語 オナモミ(秋)岐阜県岐阜市からの着信がありました。岐阜県に知り合いはいません。なんだろう? 出ませんでした。午後になってまたかかってきました。思い切って出ることに。「岐阜市役所の生活課ですが、神田さんのお電話でよろしかったで... 2022.09.19 そのままガーデン蝶
そのままガーデン 木の葉モビール 9月18日季語 葡萄(秋)去年、そのままガーデンで採れたデラウェア今年は袋を掛けなかったら、鳥たちがたべてくれました。木の葉のモビール朝の楽しみは、木の葉のモビールを見ること。昨日のモビールはまだそのままかしら。それともなくなっているかしら... 2022.09.18 そのままガーデン
そのままガーデン 今朝の散歩 9月17日季語 柘榴(ざくろ・秋)一か月に一度、とても心が晴れる日があります。エッセイを書きあげたとき。心晴れて締め切りが迫ってもなかなか書きだせない。生活から思いがけないヒントをもらってエピソードがあるかもしれない…本の言葉からいい発想を... 2022.09.17 そのままガーデン
日々の暮らし 新米いただく 9月16日季語 コスモス(秋)コスモスは好きな花です。種を撒いて咲かせたコスモスだから、愛着があります。雨で倒れても立ち上がる強い花です。新米近所の方から、新米を一升いただきました。大学の農学部に協力した新しい品種だそうです。粘り気がつよく... 2022.09.16 日々の暮らし
そのままガーデン 落ちない葉 9月15日季語 草の花(秋)昨日、金属の刃で草刈りをしました。草の力も和らいできました。夜のうちに雨が降ったようで、庭はしっとりとしました。落ちているのはカジカエデとスモークツリーの葉です。落ちない葉蜘蛛の糸につなぎ留められて、楓の葉がゆら... 2022.09.15 そのままガーデン
好きなこと ワンピース届く 9月14日季語 秋(秋)秋と言えば稲穂です。今年の新米の値段が気になります。燃料や肥料代が上がっているから、米農家さんのために値上げになって欲しいです。そうしないと美味しいお米を作る方がいなくなってしまいます。ワンピース店舗で実際に試着して... 2022.09.14 好きなこと洋服
日々の暮らし 怪しい夫婦 9月13日季語 いのこずち昨日はがっかりな出来事がありました。でも、それでよかったのかも。かなり怪しい夫婦になっていたかもしれません。電車の到着を待って一週間ほど前のこと。孫娘からラインがありました。修学旅行で私が住む近くの街に来るから、気... 2022.09.13 日々の暮らし
好きなこと おしゃれしたい 9月12日季語 りんどうあちこちから稲刈りの音が聴こえます。いつのまにか蝉の声はやみました。菖蒲の葉に抜け殻がありました、蝉になって大きな空を飛んだかしら。好きなワンピースアウトレットで求めたマーガレット・ハウエルのワンピースは抹茶色です。... 2022.09.12 好きなこと洋服
日々の暮らし 月の光で 9月11日季語 時鳥(ホトトギス・秋)ホトトギスはまだ咲きません。満月の夜に昨夜は中秋の満月。去年の満月は東京に出かけていて月を見上げるのを忘れました。あの日から一年経つなんて、時間が過ぎるのが早いです。月の灯りの中で眠りたくてカーテンを全... 2022.09.11 日々の暮らし