2023-03

料理

春色ごはん

3月20日季語 ぜんまい(春)高校時代の友だちとおしゃべりして、このままでいいんだ!となぜかほっとして、心が軽くなりました。まったく性格の違う三人だからこそ、励まし合えるのかな。三人がそれぞれの今までに、パチパチ拍手。お昼は還暦の同級会で食...
そのままガーデン

芽が出た、花が咲いた!

3月19日季語 連翹(れんぎょう・春)今日は何の予定もない日曜日のはずで、春の天気がうれしくて一人でどこかに行こうかな...と。。そうしたら、お誘いがありました。一時に待ち合わせ、高校時代の友だち三人でおしゃべりです。よくおしゃべりしたお家...
野鳥

雨の土曜日

3月18日季語 華鬘草(春)友だちからけまんそうをいただいたことがあります。けんまそう、だと思っていました。花の名前をよく間違えて覚えています。漢字で書くと華鬘草。これからは、間違えないで、けまんそうと発音できそうです。雨の日の予定は月に一...
日々の暮らし

白い卵

3月15日季語 黄水仙(春)前庭には、毎年春になると黄水仙が咲きます。いろんな場所に芽を出して、種類も違います。次々に咲くのが楽しみです。白い卵すべてが値上がりしています。我が家のお買い物は、農協で経営している直売所が多いです。スーパーマー...
日々の暮らし

飛行機雲

3月14日季語 菫(春)菫、漢字よりカタカナより、すみれってひらがなが一番似合うと思う。皆さんのイメージするすみれは、どうですか?青空に飛行機雲飛行機雲を見つけると、ユーミンの歌が頭に流れます。風がないから、飛行機雲がみだれないでずっと一本...
そのままガーデン

雨の誕生日

3月13日季語 げんげ(春)げんげが咲く場所で仲良しの英子ちゃんと撮った写真があります。英子ちゃん、どうしているかな。でも連絡はせずにそのままに。元気でいて欲しい。お祝いに小雨が降った朝でした。マドレーヌと珈琲を持って、夫のアトリエに行きま...
料理

ふきのとう

3月12日季語 ヒヤシンス(春)ヒヤシンスしあわせがどうしても要る  福田若之収穫育つまで収穫を待っていたフキノトウ。食べごろの大きさになったので、12個とってきました。水で洗って傷んでいる葉は取ってきれいにしました。みずみずしい若草いろに...
そのままガーデン

ムーミンの台座

3月11日季語 蘆の角(春)今日、一番うれしかったことは何ですか?私は久しぶりに赤ワインを飲んだこと。そしたら、酔いがまわってしまいましたとさ。ムーミンは前のめりムーミンを見ると、のんきそうで笑ってしまいます。しかもなんだか前のめり。カラフ...
そのままガーデン

ジャンプ

3月10日季語 一人静(春)今日は久しぶりに猫ちゃんがやってきました。ジャンプお隣の屋根を歩く猫ちゃん。あ、猫ちゃん!と呼んだらこっちを向いてくれましたが、そのまま歩いていきました。カメラを持って裏口のドアから出て撮影しました。ジャンプ!!...
そのままガーデン

咲いた! 出た!

3月9日季語 たんぽぽ(春)玄関前の芝生にたんぽぽが咲きました。この春始めてみたたんぽぽの黄色い花。とてもうれしいものでした。咲いた!Tシャツ一枚で過ごした昨日、今日。温室の花が咲きました。クラッスラ・ムルチカバの花。薄いピンクの花。次々に...