そのままガーデン 夏休みが終わって 8月18日季語 白桃白桃に諸行無常の産毛あり 櫂未知子今日から仕事が始まります休みは10日間でしたその間、食料品の買い物には出かけましたが、ほとんど在宅息子たちが来て、3晩は焼肉、手巻き寿司、テイクアウトの料理などで宴会しました外食する気... 2025.08.18 そのままガーデン
そのままガーデン 山椒に抜け殻 8月4日季語 炎天炎天が炎天を押し上げてゐる 奥坂まや8月になりました暑い日が続きますが、7月末ごろから植物の生育は勢いがなくなりました枯れた花々をハサミで切ることが増えましたヒマワリモドキは背丈を伸ばし、たくさんの花を咲かせてくれました激... 2025.08.04 そのままガーデン昆虫
野鳥 二度目の巣立ち 7月21日季語 ソフトクリームソフトクリーム舐めば個人的な崖 西生ゆかりとうとうツバメが巣立ちました前回の巣立ちのときは、昼間は空になった巣に二晩戻ってきましたけれど今回は19日に戻ってきましたが、20日の夜は戻って来ませんでした今朝5時過... 2025.07.21 野鳥
昆虫 そのままガーデンの昆虫 7月20日季語 朝焼朝焼や桶の底打つ山羊の乳 渡部有紀子カエルは何を考えているだろうカジカエデの苔の上で遠くをみつめている哲学者のようなエメラルドグリーンのイトトンボとりどりの緑の中で美しいバッタは鉢の上によっこいしょ、と登ります私が歳をと... 2025.07.20 昆虫
蝶 ナミアゲハ 7月9日季語 鱧の皮鱧の皮なんぞおもろいこと言へと 山尾玉藻蝶の名はナミアゲハ写真から蝶や植物の名前を調べられるようになりました便利になったのだけれど、苦労して調べた何年か前が懐かしいやっと名前が分かったときのうれしさは、特別でした枯れ始め... 2025.07.09 蝶
野鳥 新しいカップル 6月28日季語 水無月水無月やこぼれて青き水しぶき 本城佐和電線でツバメ二羽が鳴いていましたジェジェジェジェ ジュジュ飛んだと思ったら、二羽揃ってベランダの手すりに止まりました二羽でどこかに巣を作ろうと相談しているらしいここはすべるから、... 2025.06.28 野鳥
そのままガーデン 姫沙羅が咲いて、散って、蝶が来て 6月22日季語 水中花いちにちを無為に甘んじ水中花 松岡隆子姫沙羅が咲いたことに気づくのは、花が落ちてからですいちにち花なので、毎日咲いて落ちるを繰り返します木が大きくなったから花がたくさんついて、上の枝にも蕾がついています風に揺れる枝先... 2025.06.22 そのままガーデン
そのままガーデン 一人娘 6月11日季語 蛍その日まで生きよと蛍なだれけり 黒田杏子植物の名前は、いくつかあります孫娘たちが遊んだ砂場に植えたのは、「一人娘」別名はスイセンノウ(酔仙翁)フランネルソウとも呼ばれるそうです私が覚えやすいのは一人娘だから、そう呼んでいま... 2025.06.11 そのままガーデン
野鳥 ジェイたちは夜に帰って来てくる 6月7日季語 竹の皮脱ぐ月光に触れし竹より皮を脱ぐ 下坂速穂ツバメをジェイと呼んでいますジェジェジェジェと親が餌を運んでくると騒がしく鳴くからですこれが最後の姿かなと思っていました五羽いましたところが夜になると巣に戻ってくるのです6月3日... 2025.06.07 野鳥
日々の暮らし ツバメの子は、今年も5羽かも 5月24日季語 百合たくさんの百合添えて死を頂戴す 正木ゆう子毎日、ツバメの子を観察しています去年ツバメの巣を壊した申し訳なさから、ツバメの暮らしに興味をもちました絵本でツバメのことを勉強しました雌と雄で卵を温めエサも二羽であたえるそうで... 2025.05.24 日々の暮らし野鳥