昆虫 蝉を探して 8月2日季語 夕顔(夏)夕顔の数を数えにいくところ 九鬼あきゑ蝉を探してそのままガーデンを歩くと、人の足音に反応して、蝉が飛び立ちます。だからなるべく音を立てないように気を付けて、そっと。7月末に5回目の草刈りをしました。お目当ての場所ま... 2023.08.02 昆虫
昆虫 神様トンボ 7月24日季語 からすうりの花からすうりの花ゆくゆくは家系絶ゆ 井上閑子7月も終わりが近くなると、暗い場所にトンボがやってきます。神様トンボです。身体も羽根も黒い「ハグロトンボ」です。ふわふわと飛びます。近くにもふわふわ飛んでいます。羽根... 2023.07.24 昆虫
昆虫 枝の上で逢いましょう 7月21日季語 草いきれ(夏)引き返すならこの辺り草いきれ 三木瑞木スモークツリーをリビングに飾っていました。枯れてきたし種も落ちるので、そろそろ片付けることにしました。デッキにガラスの花瓶に入れたままのスモークツリーに動くものが。ゴマダ... 2023.07.21 昆虫
昆虫 蜜蜂の動き 7月19日季語 サルビア(夏)月下美人力かぎりに更けにけり 阿部みどり女朝早くから蜜蜂は動いています。ギボウシの葉で休んでいるかと思ったら、すぐ飛び出しました。ギボウシの花をめがけて、ブーンブーン。羽音がします。花の中へ。フジバカマにも蜜... 2023.07.19 昆虫
昆虫 どこで生まれるの 7月18日季語 月下美人(夏)月下美人力かぎりに更けにけり 阿部みどり女セミの抜け殻を探してみました。色んな葉で蝉になっています。朝早く起きて羽化を見てみたいなぁ。百合の葉に。次の日には抜け殻が増えました。枕木に、ちいさな抜け殻。カジカエ... 2023.07.18 昆虫
昆虫 庭の虫たち 7月17日季語 百日紅(夏)籠らばや百日紅の散る日まで 各務支考暑い夏、庭に虫たちがやってきます。ギボウシにカメムシ。色がギボウシと似合って赤の模様がおもしろい。吾亦紅にアキアカネ。葡萄の葉にはマメコガネ。二匹でいっぱい葉を食べました。コ... 2023.07.17 昆虫
昆虫 朝のカエル 7月14日季語 ダリア(夏)千万年後の恋人へダリア剪る 三橋鷹女スモークツリーは枯れてふわふわ空中を飛び始めました。風に乗ってどの辺まで行くのでしょう。今朝のカエルくん、スモークツリーにいました。黄緑色が目立ちます。よいしょよいしょ、細い... 2023.07.14 昆虫
昆虫 抜け殻と蝉 7月8日季語 虎尾草(夏)虎尾草を摘めば誰もが撫でにけり 小島 健幹に止まっている蝉は蜩。翅が透明な蝉です。哀愁のある鳴き方をします。木の根元の方に土色の抜け殻を見つけました。この抜け殻は透き通っています。萩の葉にマユタテアカネが止まりま... 2023.07.08 昆虫
昆虫 昆虫を見つけて 7月3日季語 半夏生草(夏)半夏生白あざやかに出そめたる 福井圭児朝の食事はデッキでします。ソファーでのんびりするのが好き。いつまでもぼんやり。なかなか立ち上がれません。垂れる植物にイトトンボを見つけました。翅が透けて朝のしずくとまあるい... 2023.07.03 昆虫
昆虫 植物と一緒に 6月12日季語 山法師(夏)東京を三日離れて山法師 鈴木真砂女空中プランツに霧吹きで水をかけました。水をシュシュすると緑が濃くなります。カミキリムシがてっぺんにいました。揺れるエアプランツの遊んでいるみたい。細い緑の先まで動きます。揺れて... 2023.06.12 昆虫