そのままガーデン デッキでお茶を 4月17日季語 春昼春昼やきらりきらりと鳩の首 高山れおなデッキのテーブルでお茶が出来る季節になりました。ここから桜は見えないので花瓶の桜を飾ります。ソメイヨシノです。年季の入った巣箱には入居鳥はいません。雀とシジュウカラが見に来ていたけれ... 2024.04.17 そのままガーデン
そのままガーデン イカリソウと大松草 4月16日季語 蝌蚪蝌蚪泳ぐおのれの影を底に置き 駒木根淳子一気に気温があがって草花が元気に生育しています。桜は満開で山桜が咲き始めました。桜の枝をテーブルに飾ってお花見をしています。桜の木を眺めるのもよし、一枝の桜を眺めるのもまたいいもの... 2024.04.16 そのままガーデン
料理 野菜いっぱいのランチ 4月12日季語 芝火焼けてゆく芝火時には琥珀色 星野立子友だちが野菜いっぱいのランチに誘ってくれました。そのレストランは住宅街の中にあります。一軒家で母と娘さんで営まれているレストランです。玄関前にはクリスマスローズに囲まれた井戸ポンプの... 2024.04.12 料理
そのままガーデン 春の庭 4月11日季語 亀鳴く亀鳴くを信じしばらく亀とゐる 増成栗人今日は暖かくなる予報ですが、風は冷たいです。春の前庭の様子です。ヤシオツツジはちりはじめました。桜が三分咲きくらいかな。ユキヤナギは満開です。スモモの花が咲きました。白い清楚な花で... 2024.04.11 そのままガーデン
そのままガーデン ブルーベリーの苗 4月8日季語 仏生会(ぶっしょうえ)ことごとく葉のかがやける仏生会 中岡穀雄ブルーベリーの苗を二ついただきました。黒いポットに入った挿し木されたブルーベリーの苗です。雑草が生えている土地に小さなシャベルで適当に穴を掘って植えました。育ってく... 2024.04.08 そのままガーデン
そのままガーデン さようなら、クリスマスローズ 4月7日季語 春の灯たつぷりがよし春の灯もいたはりも 岩井英雅とうとうクリスマスローズとさよならするときがきました。来年にそなえて花を摘まなくてはなりません。ハサミで花を切りました。コップに活けてもう少し楽しませてもらいます。豪華なはなたば... 2024.04.07 そのままガーデン
そのままガーデン 4月初旬の花 4月4日季語 桜鯛身体から制服匂う四月かな 今井 聖次々に花が咲きだしました遠くから見るとつぼみが膨らんだとしか思いませんが、近づくと一輪咲いていました庭の桜が咲きましたヤシオツツジが咲きました葉は後から出るから、濃いピンクの花が宙に浮い... 2024.04.04 そのままガーデン
そのままガーデン 立ち上がる 4月2日季語 山桜美しき水湧く山の山桜 茨城和生アジュガの上の枯葉を掃きました。石垣の下は陽が当たって暖かいのでしょう。枯れ葉の下のアジュガは今年の芽を出して、茎を上げています。初々しい花芽です。5月の連休が見ごろかな。松葉の落ち葉の中に... 2024.04.02 そのままガーデン
野鳥 あら? いつのまに 3月31日季語 霞漱石の見し雲仙の霞みけり 森田純一郎朝、ホトトギスが鳴きました。鳴き初めはちょっとぎこちない鳴き方なのだけど、今年は最初から上手でした。私が鳴き初めに気が付いていなかったのでしょうか。そんなことを思っていたら、恐竜にヒヨド... 2024.03.31 野鳥
そのままガーデン 咲いている花 3月29日季語 桜鯛桜鯛ばさと暴るる花のいろ 長谷川 櫂年度末で何かと忙しく、更新があいてしまいました。寒い日が続いてやっと今日の午後、暖かくなりました。水仙とムスカリが咲きました。アミガサユリも出てきました。フキノトウ、大きくなりました... 2024.03.29 そのままガーデン