日々の暮らし

ラグで雰囲気を変えて ②

9月19日季語 柘榴 露人ワシコフ叫びて柘榴撃ち落とす  西東三鬼 リビングのラグを2階に敷くことにしました。 次はリビングの模様替えです。 黒いシャギーのラグを置きました。 うーん、暗いよね。 緑のラグを。こちらが自然かな。 明るい感じで...
日々の暮らし

ラグで雰囲気を変えて ①

9月18日季語 葡萄(秋) 葡萄一粒一粒の弾力と雲  富沢赤黄男 連休中にラグを使っての部屋の雰囲気を変えました。 今の畳を外すところから始めます。 フローリングだけでもいいかも、と思いましたが、 やっぱりギャベを敷いてみてから決めることに...
日々の暮らし

三連休は

9月16日季語 コスモス(秋) コスモスのまだ触れ合わぬ花の数  石田勝彦 お勤めの方たちは3連休ですね。 私は金曜から6連休です。 何をするか考えておかないと、ダラダラするのは目に見えてます。 7回目の芝刈りしました。夫が。 私は部屋のラ...
日々の暮らし

毎日をくりかえす

9月15日季語 あきくさ(秋) あきくさをごつたにつかね供えけり  久保田万太郎 朝のサラダ。 何にも野菜がないと思ったけど、何とか作った。 二人で食べるには充分だった。 昨日の夜作ったであろう蜘蛛の巣が見事だった。 写真にはうつらなくて、...
そのままガーデン

赤い実、紫の実、かわいいキノコ

9月14日季語 秋(秋) 野の秋へ鈴ふるやうに花の咲き  岩津厚子 鈴ふるやうに、咲いている秋の花はなにかしら。 萩ではなさそう。 もうちょっと小さい花の感じがします。 山椒の実が真っ赤になっていました。 山椒の実の近くに赤トンボ。 どんぐ...
日帰り

並木道 ②

9月13日季語 いのこずち(秋) ゐのこづち淋しきときは歩くなり  西嶋あさ子 昨日の続きです。 徳川家康の忠臣松平正綱が20年あまりの年月をかけて杉の苗木を植えて 家康の33回忌に東照宮に寄進した杉並木。 車両は通行止めされていて、砂利の...
日帰り

並木道 ①

9月12日季語 りんどう(秋) 野に摘めば野の色なりし濃りんだう  稲畑汀子 9月のエッセイ教室のテーマは「並木道」です。 真っ先に思いついたのは栃木県野木町にあるプラタナス並木樹。 秋の紅葉時期にいった色とりどりの大きな葉が陰になったり光...
昆虫

吾亦紅に集まる昆虫

9月12日季語 りんどう(秋) 野に摘めば野の色なりし濃りんだう  稲畑汀子 吾亦紅の花が赤くなりました。 穂のようになる前は、小さな花びらが幾重にも重なっています。 よく来るのはコツチバチ。 花尾に三匹止まっていることもあります。 枝の色...
昆虫

秋色

9月9日季語 重陽(秋) 重陽と遊べる子どもかな  日原傳 ジューンベリーの葉は、赤茶色になりました。 風が強く吹くと落ちてしまうでしょう。 見上げると他の木の色はまだみどりです。 屋根の上には秋色の葉が落ちています。 桜の葉でしょう。 ヤ...
そのままガーデン

雨上がりの庭

9月8日季語 稲の花(秋) 空へゆく階段のなし稲の花  田中裕明 雨上がりの庭をカメラを持って歩きました。 ヤマボウシの実が赤くなってきました。 緑の雑草の中の赤は目立ちます。 萩の花も咲きだしました。 まだ暑い日もありますが、自然界は秋で...