そのままガーデン

雨の誕生日

3月13日季語 げんげ(春)げんげが咲く場所で仲良しの英子ちゃんと撮った写真があります。英子ちゃん、どうしているかな。でも連絡はせずにそのままに。元気でいて欲しい。お祝いに小雨が降った朝でした。マドレーヌと珈琲を持って、夫のアトリエに行きま...
料理

ふきのとう

3月12日季語 ヒヤシンス(春)ヒヤシンスしあわせがどうしても要る  福田若之収穫育つまで収穫を待っていたフキノトウ。食べごろの大きさになったので、12個とってきました。水で洗って傷んでいる葉は取ってきれいにしました。みずみずしい若草いろに...
そのままガーデン

ムーミンの台座

3月11日季語 蘆の角(春)今日、一番うれしかったことは何ですか?私は久しぶりに赤ワインを飲んだこと。そしたら、酔いがまわってしまいましたとさ。ムーミンは前のめりムーミンを見ると、のんきそうで笑ってしまいます。しかもなんだか前のめり。カラフ...
そのままガーデン

ジャンプ

3月10日季語 一人静(春)今日は久しぶりに猫ちゃんがやってきました。ジャンプお隣の屋根を歩く猫ちゃん。あ、猫ちゃん!と呼んだらこっちを向いてくれましたが、そのまま歩いていきました。カメラを持って裏口のドアから出て撮影しました。ジャンプ!!...
そのままガーデン

咲いた! 出た!

3月9日季語 たんぽぽ(春)玄関前の芝生にたんぽぽが咲きました。この春始めてみたたんぽぽの黄色い花。とてもうれしいものでした。咲いた!Tシャツ一枚で過ごした昨日、今日。温室の花が咲きました。クラッスラ・ムルチカバの花。薄いピンクの花。次々に...
そのままガーデン

石に座って

3月8日季語 茅花(春)茅花さく岡に登れば風の吹く  村上鬼城アオサギが杉の木にコロニーをつくる季節になりました。賑やかな声に慣れてきました。杉の花粉が黄色い帯を作って空中に舞い上がっています。ベランダも車も黄色の花粉でおおわれています。石...
日々の暮らし

カラフル

3月7日季語 からすのえんどう(春)カラスノエンドウが繁殖している中に、ヒメオドリコソウが咲いています。遠くから見るとカラスノエンドウの花のように見えました。蔓のきょくせんがかわいい一年草です。カラフルな箱このお菓子屋さんの外壁はカラフルで...
日々の暮らし

カラフルな箱で

3月6日季語 この芽(春)きゅうくつは好きではありません。見ていると、いろんなことにきゅうくつさを感じていた過去を思い出してしまうから。ムーミン、箱を出るムーミンを箱から出して自由にしてあげることにしました。箱の内側も作品の一部です。カラフ...
日々の暮らし

ほんのちょっとのことで

3月5日季語 みつまたの花(春)新しいiPhoneSEを手に入れたことで、心に春が来た!新しい画面は画素数が大きいから、とっても鮮明で美しい。友だちから来たムーミンの飛び出すスタンプが可愛かったら、久しぶりにスタンプも買いました♡ムーミンス...
そのままガーデン

名前のわけ

3月4日季語 土筆(春)ままごとの飯もおさいも土筆かな   星野立子ままごと遊びを孫娘としたのは、うれしい思い出です。土筆も使ったかしら。庭の花をたくさん摘んで小さな器に盛って、お店屋さんごっこをしました。タネツケバナタネツケバナが咲いてい...