日々の暮らし

藪柑子(やぶこうじ)

1月5日季語 門松(新年)今日も青空。切り株の中に藪柑子を見つけました。赤い実と青い実が切り株の中に自然に芽吹いたのです。この大きさになるのに、どのくらいの年がかかるのでしょうか。切り株の中に分かりにくいかもしれませんが、この植物は切り株の...
日々の暮らし

今年のカレンダー

1月4日季語 うらじろ(新年)新年になって4日目です。今年のカレンダーはお友だちの娘さんにいただいたものです。毎日紙やペンを変えてインスタにあげている方が作ったカレンダー、半年分並べてみました。どのデザインが好きですか?どれも素敵だけど、一...
wooga工房

初買いと初売り

1月3日季語 ゆずり葉(冬)今日も青空。昨夜、風呂上がりに髪を拭いていた夫。あっつ、眼鏡が割れちゃった。眼鏡のフレームが二つに。こんなにきれいに折れるんだ、と感激するほどでした。それで眼鏡を買いに行きました。JINに私も新調したいと思ってい...
日々の暮らし

お年賀

1月2日季語 淑気(しゅくき・冬)今日も青空。夫は初ゴルフで私はTverでドラマを観ていました。そこに息子からlineがきました。箱根駅伝、観てる?沿道で応援してるから、映るかもしれないからと、自撮りの家族写真が添えられていました。沿道の人...
野鳥

シジュウカラかな

1月1日季語 福寿草(冬)あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。いつもの時間よりやや遅く7時に起きて、いつものように過ごしました。ちがったのは、昼からワインを飲んだこと。一年穏やかに過ごすことができますように。シ...
好きなこと

本届く

12月31日季語 年の夜(冬)今日で2022年は終わります。天婦羅を揚げて、お蕎麦を茹でて美味しくいただきました。今年も無事に過ごせて良い年でした。本が届きましたメルカリで本を四冊買いました。年末年始に読むためです。同じ日に買っても届くのは...
日々の暮らし

エンジェルウィングス

12月30日季語 シャコバサボテン(冬)ガーデンシクラメンを買おうと決めていたのに、エンジェルウィングスに一目ぼれ。暑さ、寒さに強く一年中、天使の羽のようなふわふわもこもこが楽しめます!ふわふわもこもこに合う花を探しました。カスミソウジプシ...
日々の暮らし

玄関とデッキだけ

12月29日季語 煤払(すすはらい・冬)天井の角には蜘蛛の巣、埃のかたまりがあるような、ないような。今年の大掃除は、小掃除にしました。出来るところまでやるが、楽です。玄関ドア、タイル、靴箱の上を水拭きしました。デッキを箒ではいて、モップを掛...
そのままガーデン

花付きをよくするには

12月28日季語 寒しYouTubeを観ていたら、どうしたらクリスマスローズの花付きをよくするかをやっていました。古い葉を切って株もとに光を当てることが大切。ハサミがなくても葉の根元をクリッと回せば、簡単に古い葉を摘むことができる。そして顆...
そのままガーデン

朝と夕方

12月27日季語 枯尾花(冬)枯れ枯れて光をはなつ尾花かな  高井几董朝の美しさ今朝は7時に起きました。いつもよりちょっと遅くなりました。昨日が今年の仕事納めでほっとしました。一年間無事に仕事ができました。年ごとに仕事が愉しみになります。若...