11月17日季語 枯蓮
枯蓮に水音敗者復活す 津高恵理子
明日はブログを更新しようと思いつつ、パソコンに向かえない日が続きました
10日も経ってしまっていたとは・・・
月・木は仕事で火・金はプールで泳ぎ、土日は家でゆったりと
そのペースが変わった10日間でした
11月末に向けて、ペースをととのえなくてはなりません

カジカエデの紅葉がすすみました

赤と黄色と緑の三色

そして枝の間にキノコが生えていました

これはスモークツリーの紅葉です
後ろにあるウメモドキの葉は色が変わっていません
紅葉するのだったろうか
まるで覚えていません

真っ赤だな、真っ赤だな
満天星ツツジは赤一色です

山茶花の白も咲きました

夾竹桃の黄色い花が枯れた芝に元気をくれます

柚子が黄色になりました

カマキリは枯葉色に、ちょっぴりのぞく緑がアクセントになってオシャレ

シジミチョウ、写真を撮るために別の場所に移ってもらいました
指でつまんでも抵抗しないでくれました
なんだかとってもいじらしいです
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます


コメント