6月8日季語 花菖蒲(夏)
てぬぐひの如く大きく花菖蒲
庭のヤマボウシは、黄みが強い。
どうしてかな、今までもそうだったかな、とぼんやり眺めていたら

あら! カタツムリがいました。動かずにいつまでいるのかな。

薄い黄緑色の花。
去年は白かったように思うけど、勘違い?

水道の近くのカラが咲きました。
こちらは真っ白です。

柏の下のカラも順調に生育中です。
咲くのは7月になってからでしょうか。
植えてくれた友だちに満開の写真を見てもらいたいです。

ピンボケ写真に、二匹の昆虫が映っていました。
茎にゾウムシとヒメバチ。
葉脈の真ん中の線が美しいです。
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます。


コメント