6月22日季語 滝
滝落ちて群青世界とどろけり 水原秋桜子
松明草が咲きました。
この夏も楽しむことが出来そうです。

花を近くで撮ると放射状です。

花の中にもう一つの蕾があります。
蕾がある花とない花があります。
ない花の方がずっと多いです。

これはどうなるだろう。

毎朝咲くので、花を切ることにしました。
花柄を取る方が、きっと花の数が多くなるはずと思います。
情熱的な色といい香り。
部屋の中でも楽しめます。

ツバメの巣はこの部分にあります。

対面の壁にツバメが三羽も止まりました。

去年落ちた巣後に止まりました。

三羽が待っています。

はいどうぞ。

僕にもちょうだい!!
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます。


コメント