11月21日季語 葱(冬)
夢の世に葱を作りて寂しさよ 永田耕衣
学生時代の友だちと4年ぶりの旅行に出かけました。
学校を卒業してからも長いお付き合いが続いています。
旅行に行くのは4年ぶりです。
コロナの時期、毎月ラインで5人でおしゃべり会を始めました。
行先はラインで決めて、新幹線で合流しました。
林檎がなる景色を眺めながらのおしゃべりは、尽きることがありません。

上田で降り、タクシーで上田城址近くまで。
5人乗れるタクシーがありました。25年物の車だそうです。
暖かい日で観光客が少なく、のんびりとした雰囲気です。

忍者はカラフルです。

マンホールが可愛いです。
お蕎麦やさんの店構え撮るの忘れました。

マツコ・デラックスで紹介されたというくるみおはぎ。
私は美味しいと思ったけど、他の4人はうーん、だそう。

もり蕎麦は全員で、美味しいね!

人が少なくて落ち着きました。

花手水がありました。

紅葉真っ盛り。
毎月おしゃべりしていても、会って話すのはやっぱり楽しい。
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます。


コメント