8月4日季語 炎天
炎天が炎天を押し上げてゐる 奥坂まや
8月になりました
暑い日が続きますが、
7月末ごろから植物の生育は勢いがなくなりました
枯れた花々をハサミで切ることが増えました
ヒマワリモドキは背丈を伸ばし、たくさんの花を咲かせてくれました
激しい雨で倒れたので、家の花瓶でもうちょっと楽しませてもらいます
夏になると、風鈴をさげます
陶器の風鈴で音が優しいです
夫のシャツのタグが可愛かったから、使ってみました
色も涼しそうです
どうでしょう
山椒の枝に、抜け殻がみっつもありました
蜘蛛の糸でつながっていました
よく風で落とされなかったこと
山椒の香りを感じながら、蝉になったのかしら….
山椒に止まる赤トンボ
6月末から、神様トンボが現れるようになりました
ひらひら優雅に移動します
倒立してるみたいです
秋を感じる青空になりました
飛行機が見えました
しばらく飛行機に乗っていません
飛行機に乗ってどこかに行きたいな
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます
コメント