11月23日季語 冬紅葉(冬)
雨の祝日です。
紅葉は雨で濡れると、しっとりとして別のあじわいです。

雨の中、カジカエデの大きな葉がゆうらゆうら揺れて落ちません。

つないでいるのは、葉の柄の部分です。
自然がつくるオブジェにはいくつもの偶然があってのこと。
ミラクルです!
あら、どうしたの?
ベランダに出ると、ヒヨドリがいました。
がらがらとドアを開ける音がしたのに、ちんまり座っているではありませんか。

目を見ると、パッチリ開いている。
窓に激突したに違いありません。
近くまで行って屈んでも動きません。
びっくりしたんだね。脳震とうをおこしているのかもしれません。
しばらく見ていると、くちばしが動き、目も動きました。

痛かったよね。
一時間はじっとしたままでした。
飛び立ったとき、また戸にぶつかっていました。
でも今度は大丈夫! 雨の中、飛んで行きました。
そのままガーデンに来てくださってありがとうございます。今日もいい日になりますように。


コメント