6月19日季語 立葵(夏)
立葵沖見みむと咲きのぼりけり 岸原清行
この夏、二度目の草刈りをしてくれました、夫が。
ありがたいです。

オルレアも全部刈りました。
倒したまま種がこぼれるのを待っています。
ワレモコウももう少ししたら、根元まで刈り込もうか思案中。

松明草が、一番の見ごろでそのままガーデンに華を与えてくれます。

ヒメシャラの木の下には一日花が落ちています。
まだ花がたくさんついています。
去年は一週間くらいで花が終わったのですが、
今年は木が大きくなって後一週間は花が落ちるかも。

次の出番は、アゲラタム。明るい緑の苗が密集しています。

この場所で休めるようにガーデンパラソルを出しました。

こちらの場所も草刈りをしました。
カラが大きくなってきました。
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます。


コメント