2022-11

日々の暮らし

クリスマスには飾り物

11月20日季語 柊の花(冬) 柊の花は見たことがありません。 小さな白い花だそうです。 柊の花のましろき香とおもふ   片山由美子 雪だるまを買いました パンジーを買いにいったホームセンターにあった雪だるま。 赤い帽子とマフラーが可愛くて...
そのままガーデン

サークルにパンジーとジュウニヒトエを

11月19日季語 銀杏落葉(冬) 銀杏落葉が陽に照らされ、美しいです。 銀杏を紙の封筒に入れて、レンジでチンとすると簡単に食べられると 教えてくれた方はお元気かしら。 褒められてやる気が出て 我が家のガスはプロパンです。 近所のガス屋さんが...
日々の暮らし

冬の真珠

11月18日季語 寒蘭(冬) 蘭の花は豪華です。 でも私には管理が難しそうに思えて、育てたことがありません。 雑草のハゼランは、どんどん増える可愛い花です。 午後に花を開くから三時草とも呼ばれています。 シジミチョウが蕾に止まっています。小...
日々の暮らし

おしゃれをしたい

11月16日季語 霜枯(冬) 霜で枯れていく植物が出てきました。 霜が溶けてしなしなになって、それを何度か繰り返して枯れていきます。 ハンガー椅子で 夫が作ったハンガー椅子 椅子の背もたれにジャケットを掛けることありますよね。 大切なジャケ...
そのままガーデン

小さな花と種

11月16日季語 霜枯(冬) 枯れる植物が増える中、小さな花と種が土手にありました。 可愛い花 乾いた土地を背景にすっくと立っているような花。 これはニラの花です。 接写するとこんな花。 円形に茎から花を咲かせます。 これがおいしい韮の花で...
日々の暮らし

飾り方を考える

11月15日季語 冬蝶(冬) そのままガーデンに飛んでいる蝶はモンキチョウ、シロチョウ、シジミチョウだけになりました。 今年は大きな蝶、クロアゲハ、ツマグロヒョウモン、ルリタテハなどが少なくて さみしい夏でした。 気候の変化のせいでしょうか...
日々の暮らし

花屋さんに買い物に

11月13日季語 枯蓮(冬) 花屋さんに行きました。 クリスマスリースやクリスマス用品があって、華やかでした。 片隅にドライフラワーがありました。 その中に蓮の花もありました。 買った物は 久しぶりに訪ねるお宅へのお土産は花のアレンジメント...
ツーリングコース

ツーリング ヤマハDT1Fで

11月13日季語 枯蓮(冬) 今日は天気も良くツーリング日和。古峰ヶ原方面に出かけ紅葉をみよう。 2ストの音が聞きたくて、ヤマハDT1Fで出かけることにした。50年以上前のバイク。 コツコツと磨き、部品を交換したり、作ったりして初代DT1風...
カトラリー

手作りカトラリー

11月12日季語 晩三吉(おくさんきち・冬) 晩三吉、初めて知りました。 明治時代にはすでに食べられていた大きな梨の名前だそうです。 貯蔵することで甘みが増す品種で冬の代表格な梨。 食べてみたいです。 手作りカトラリー 初めて製作した珈琲メ...
日々の暮らし

あら、びっくり!

11月11日季語 つわの花(冬) 玄関前に咲いたつわの花。 三年続けて咲いたので、もう大丈夫かな。 株分けして増やしたいです。 びっくり 締め切りをまじかにして、エッセイを書いています。 今回のテーマは「更衣」です。 何を書くかが決まったら...