2月2日季語 梅一輪(冬)
昨日からSAZA COFFEEの続きです。
室内は
室内には民俗お面が飾ってありました。
太い梁がアクセントになっています。
向こう側にはお部屋が二つと洗面所がありました。
その扉は家と同じ米松。
うれしいようななつかしいような。

並んでいるお面はいろんな表情で楽しいです。

カウンター席には植物が飾られています。
鉢がそれぞれの植物に似合っていて素敵!

洋書や篠山紀信さんの写真集がありました。
大好きな満島ひかりの少女のころの写真は、大女優になる素質が...

根から花までの写真はあまり見ないですよね。
面白いです。
庭には

庭の片隅にポンプがありました。

まだ花は少ないですが、ところどころに置物があります。

敷石と土とのバランス、デッキとのバランスが絶妙です。

春になったら、お庭でお茶もよさそうです。

クリスマスローズが咲いていました。
東京駅近くの切手ビルにあるSAZA COFFEEにも行ってみたいです。
そのままガーデンに来てくださってありがとうございます。


コメント