10月19日季語 芋(秋)
芋の葉の遠くから胸塞ぎくる 藤井あかり
秋の陽ざしの中にいるとしあわせに感じます。
どうしてなのでしょうか。

夏に枯れていたカタバミが元気になってきました。

庭に初めての花を見つけました。
ナギナタコウジュです。

マグシグサが庭にありました。初めてみました。
有毒だそうなので抜いたほうがいいかしら。

白い飾りが陽に当たっているよう。
スズメウリです。
黄緑色から白になりました。

これまた、初めての物。
マツバハリタケ。
不気味で気持ち悪いです。

赤い実がなっています。
ナツメです。遠くからみると赤が目だってとてもきれいです。

松明草の葉が赤くなりました。
そこに赤トンボが止まりました。
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます。


コメント