料理 いつものピザ 8月15日季語 盆の花(秋)なれゆゑにこの世よかりし盆の花 森 澄雄若い人たちとの食事は楽しいです。田舎町で夫婦二人のマンネリ食事に活気をくれます。今回のお昼も焼きそばとピザとキャベツのサラダです。みんなで作りました。ピザのトッピングがセ... 2023.08.15 料理
日々の暮らし 鰻を食べに 8月14日季語 秋海棠(秋)病める手の爪美しや秋海棠 杉田久女久しぶりに鰻を食べに行きました。最後に鰻を食べたのはいつだったろう…那須塩原市の鰻を食べたのが最後でした。山道をくねくね車で夫婦二人で食べに行ったのでした。こんな場所に、と思っ... 2023.08.14 日々の暮らし
日々の暮らし お客様のために 8月12日季語 ほおずき(秋)ほほづきのぽつんと赤くなりにけり 今井杏太郎私の住む地域は13日が迎え盆です。朝、お墓に先祖様をお迎えに行きます。お客様がいらっしゃるから庭の草刈りをしました。芝刈り機で6度目の草刈りです。機械の力は偉大です。... 2023.08.12 日々の暮らし
そのままガーデン 焼けたフジバカマ 8月11日季語 弟切草(秋)弟切草歩けば思ひやさしかり 宮坂静生炎で焼かれたようなフジバカマ。群生の中に一か所枯れるというより、炎で焼かれたような花があります。今年の夏は強力な暑さだったら枯れてしまったのでしょうか。それにしてもチリチリに... 2023.08.11 そのままガーデン
そのままガーデン そのままの葡萄 8月10日季語 松虫草(夏)松虫草のゆればらばらに止まりけり 早野和子ホームセンターで買った葡萄の苗は簡単に育ちました。蔓を絡ませる金属の棚を作るのは面倒で、そのままにしていたら棕櫚の木に絡まりました。思いのままに棕櫚に蔦を絡ませます。デ... 2023.08.10 そのままガーデン
昆虫 今朝の夏 8月9日季語 臭木の花(夏)逃ぐる子を臭木の花に挟みうち 波多野爽波新聞を撮りに玄関に行きました。カタツムリがぽつんと、朝の光の中で。眠っているのかな。ベランダで朝食を食べていると、蝉が止まりました。この後、柱を滑るように落ちていきました... 2023.08.09 昆虫
そのままガーデン 上を見上げて 8月8日季語 爪紅(夏)爪紅の種を飛ばしにふるさとへ 中嶋鬼谷朝、リビングに動くものが。カエルくんがぴょんぴょん、はねていました。木造の築38年の家は、隙間だらけ。どこからでも出入り自由です。無理に追い払わずにそのままに。今日は青空。ヒメ... 2023.08.08 そのままガーデン
日々の暮らし 秋の音 8月7日季語 蚊帳吊草(夏)淋しさの蚊帳釣り吊草を割きにけり 富安風生朝晩にひんやりした空気が混じるようになりました。ツクツクボウシは7月から鳴いているのですが秋を感じるようになると、哀しさを含んだ鳴き声に聞こえます。ベランダのテーブルに... 2023.08.07 日々の暮らし
日々の暮らし 植え替える 8月5日季語 茉莉花(夏)茉莉花を拾ひたる手もまた匂う 加藤楸邨いただいたパキラはとてもすくすく伸びています。最初に植えた鉢ではすぐ小さくなりそうです。今のうちに似合う鉢に植え替えることにしました。新しい鉢を用意して、今までの鉢で伸ばした... 2023.08.05 日々の暮らし
日々の暮らし 桔梗に変えて 8月4日季語 ちんぐるま(夏)拝まれて神になる石ちんぐるま 樅山 尋大好きな鉢に植えた向日葵は花を二つ咲かせただけで、枯れてしまいました。一日陽があたる場所に置かなかったからでしょうか。反省しましたが、気持ちを切り替えて。直売に買物に行っ... 2023.08.04 日々の暮らし