3月31日季語 霞
漱石の見し雲仙の霞みけり 森田純一郎
朝、ホトトギスが鳴きました。
鳴き初めはちょっとぎこちない鳴き方なのだけど、今年は最初から上手でした。
私が鳴き初めに気が付いていなかったのでしょうか。
そんなことを思っていたら、恐竜にヒヨドリが止まりました。
焦点が後ろの蝋梅に合ってしまいました。
恐竜にヒヨドリが止まるのを見たのは初めてかもしれません。
そしていつの間にか、ツバメの巣ができていました。
右側の泥は去年落ちてしまったツバメの巣跡です。
ツバメが二羽、気持ちよさそうに飛んできて巣に入って、また飛んで行きました。
赤ちゃんツバメを見ることができるかもしれません。
この春、クリスマスローズに夢中です。
白い花が六輪も咲きました。
まだ蕾もあるから、4月も咲き続けてくれるでしょう。
これは風知草。
せっかくいただいたのに、枯らしちゃったとがっかりしていたら
電話をいただきました。
これから新芽がどんどん伸びてくるから、枯れた葉は刈ってください!
枯れた葉と新葉が混ざると、美しくないからと。
なんてタイミングのいいアドバイスでしょう。うれしい。
新芽出てきました。
明日は4月。新学年が始まります。
そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます。
コメント