9月8日季語 稲の花(秋)
朝からの雨は珍しいです。
気温も下がって長袖を着ました。

しゃくとり虫
最近、しゃくとり虫をよく見かけます。
ハマトラノオの枝でピンと立っているところを写真に撮ろうとしましたが、
緑の中に緑のしゃくとり虫は、目立たなくてピントがうまく合いません。
テラスのテーブルの上に見つけました。

ピン!と立っていました。
その後、次に行くところを探します。

ブルブル震えて探すので面白いです。
20秒ほど揺れてテーブルクロスにタッチ。

そして、すぐに動きます。
その動きが早くてシャッターを押す速度がうまくつかめません。

なんとか撮れました。
その動きを何度も繰り返して移動します。

しばらくして棒のようになっていたしゃくとり虫。
あら、死んじゃったのかしら。
それとも死んだふり?
30分後に見に行ったら、いませんでした。
死んだふり、とっても上手です(笑)
恐竜は
雨の中の恐竜はシャワーを浴びてきれいになりました。

お隣の木のうねりが黒々となって恐竜がジャングルの中にいるような。
恐竜の表面がぬるぬると滑って生き生きとしました。
スモークツリーは

枯れた花に雨粒をうけとめておしゃれになりました。
そのままガーデンに来てくださってありがとうございます。今日もいい1日になりますように。


コメント