鳥を撮る

野鳥
4月17日季語 陽炎
陽炎をよく噛んでいる羊かな 山尾玉藻

鳥はつがいで来ることがおおい、と教えてくれたのは

大人になってから友だちになった人でした

遠いところに行ってしまったけれど、つがいの野鳥をみると思い出します

遠い場所はどうですか…

つがいで屋根に来たセグロセキレイ

顔が黒く、白い眉斑があるので、ハクセキレイと見分けられるそうです

それにしても大胆な色遣いの雉の雄

赤い部分は皮膚がむき出しになっているそうな

日本の国鳥はゴージャスです

雌は別の場所にいました  シックな色合いで野の花とマッチしています

アカハラと思うのですが、ちがうかな

繁殖期以外は単独で行動するそう

地上を何歩か歩いて立ち止まって土をつついていました

ショカッサイがさきました

そのままガーデンに遊びに来てくださってありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました